2014年3月28日金曜日

プロ写真家をめざして頑張っている在校生を紹介します。

斎藤茜さん(2012年度入学)は、プロの写真家をめざして写真コースで学習していますが、キャノンが新人写真家の発掘、育成のために行っている「第3回フォトグラファーズセッション」のファイナリスト10名の中に選出されました!写真家になるという夢を、現実にするために頑張っている斎藤さんをぜひ応援してあげてください。もちろん写真コース研究室もバックアップしています。セッションの様子は次のサイトで確認できます。
http://canon.jp/event/photo/pg-session/first-session.html







2014年3月27日木曜日

瓜生山春の顔見世 美術工芸学科教員展覧会

本日、3月27日(木)より、瓜生山キャンパスGalerie Aubeにて「瓜生山春の顔見世 美術工芸学科教員展覧会」が始りました。田中仁先生、竹内万里子先生も出品されています。瓜生山キャンパスにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄り下さい。

瓜生山春の顔見世
美術工芸学科教員展覧会

3月27日(木)-4月23日(水)
11:00 -18:00 日曜休廊
*4月13日(日)のみ開廊
http://aube.kyoto-art.ac.jp/

2014年3月24日月曜日

卒業制作学外展(東京新宿)開催中です。


3/22からニコンサロンbis新宿で始まった卒業制作学外展は、おかげさまで、たくさんの方にお越し頂いて、大盛況です。本日、24日の最終日は15時まで開催しています。

会期:3月22日(土)-24日(月)
時間:10時30分〜18時30分*最終日は、15時まで。
会場:ニコンサロンbis新宿

尾仲浩二 「twin boat」大阪で開催

東京スクーリングのワークショップをご担当されている、尾仲浩二先生の展覧会のお知らせです。今月の28日より4月30日まで大阪のビジュアルアーツギャラリーにて。昨年ニューヨークの出版社から発売された写真集「twin boat」の中から、新たにプリントした30点を展示予定。28日は、17時30分からオープニングパーティー、29日は、16時まで在廊予定、残部僅かの写真集も会場で販売ありとのことです。この機会にぜひご覧下さい。*同展は、5月8日から東京のZEN FOTO Gallery でも開催とのことです。


尾仲浩二「twin boat」
ビジュアルアーツギャラリー大阪
3/28(金)-4/30(水)
10:00-19:00(土・日・祝 17:00まで)
*4/6(日)のみ休館/入場無料
*最終日15時まで。
http://www.visual-arts-osaka.ac.jp/event/vag.html


山口禮子 卒業作品巡回展のお知らせ

2013年度卒業の山口禮子さんの卒業制作作品巡回展のお知らせです。残念ながら、第一会期のギャラリー「BASU亭」での展示は、昨日で終了してしまいましたが、第二会期は、4月6日(日)から、久美浜の「稲葉本家」で開催されます。ぜひご覧下さい!

第二会期
4月5日(土)-5月4日(日)
9:00-16:00(水曜休み)
京都・久美浜「豪商稲葉本家」*入館無料
http://www6.ocn.ne.jp/~inaba/index.html

2014年3月20日木曜日

写真コース卒業制作展 ニコンサロンbis新宿


いよいよ、今週末の3/22(土)より、ニコンサロンbis新宿にて、京都造形芸術大学通信教育部写真コース卒業制作展の学外展が始ります。ぜひ、ご覧下さい!


























会期:3月22日(土)〜24日(月)
時間:10時30分〜18時30分*最終日は、15時まで。
会場:ニコンサロンbis新宿

2014年3月19日水曜日

鈴鹿芳康 新作展 −世界聖地シリーズ:インドネシアより−

通信写真コースとも縁の深い、本学名誉教授・鈴鹿芳康先生の作品展が東京のハッセルブラッド・ジャパンギャラリーにて開催中です。ピンホールカメラ(8×10インチフィルム使用)で撮影、手漉き和紙にデジタルプリントしたハイブリッド作品です。現在は、インドネシアのバリにアトリエを構え、京都とバリを行き来きしながら勢力的にご活躍中です。ぜひ、ご高覧下さい。通信写真コースでは、2015年1月に、ワークショップdをご担当頂きます。こちらもお楽しみに!


「鈴鹿芳康 新作展 −世界聖地シリーズ:インドネシアより-」

3月5日(水)-4月1日(火)*日・祝は閉館
12:00 − 18:00
ハッセルブラッド・ジャパンギャラリー






































●鈴鹿芳康Official web site

2014年3月17日月曜日

写真展 私のフォトライフ・・・ 吉田俊雄

卒業生の吉田俊雄さんが5月に福井県立美術館にて展覧会を開催されます。
吉田さんが20年間に亘り撮影して来られた「敦賀・池河内」、6年に一度のお祭りを1週間追い続けた「高浜七年祭」を中心に、夏の太陽で制作したサイアノタイププリント、冬の氷の造形や色彩の写真など、吉田さんのフォトライフをご紹介されるようです。ぜひ、ご覧下さい。


『写真展 私のフォトライフ・・・ 吉田俊雄』
2014年5月7日(水)-5月11日(日)
9時−17時*最終日は、16時まで。
福井県立美術館 2階 第3展示室
http://info.pref.fukui.jp/bunka/bijutukan/access/index.html


*吉田さんが出版された写真集情報です。
http://tsuushinsyashin.blogspot.jp/2014/01/blog-post.html
http://www.amazon.co.jp/敦賀・池河内―吉田俊雄写真集-吉田-俊雄/dp/4887731132

[インドの印象] 上野雅子写真展

卒業生の上野雅子さんが4月に神戸で写真展を開催されます。
2013年11月のインド旅行の際、バンガロール、デリー、ジャイプール、アグラで撮影された写真作品とのことです。
お近くの方は、ぜひ、どうぞ!



[インドの印象] 上野雅子写真展
2014年4月24日(木)-4月29日(火)
11時−18時*最終日17時まで。
ギャラリーMiyake
http://misarin33.cocolog-nifty.com/miyake/


*お詫び
卒業生の所を誤って在学生と記載していましたこと、お詫び申し上げます。大変失礼いたしました。2014.3.25

Differlens(ディファーレンズ)写真展 vol.2

2009年度生の飯島秀之さんと水島康夫さんが東京の南青山で展覧会をされます。
水島さんは、会期中の3/22(土)〜24(月)ニコンサロンbis新宿で開催される、
京都造形芸術大学通信教育部写真コース卒業制作展にも出展されます。
水島さんの卒業制作作品は、2013年度、写真コース研究室賞です。
ぜひ、合わせてご覧下さい。


















「Differlens(ディファーレンズ)写真展 vol.2」
日時:2014年3月19日(水)〜24(月)12時−19時*最終日は16時まで。
場所:ギャラリーストークス
http://www.gallerystorks.com/contact.html

2014年3月16日日曜日

学長賞(卒業制作展)を受賞の滝田さんにインタビュー!


学長賞(卒業制作展)を受賞の滝田さんにインタビュー!!!

315 日の卒業式が行われた日に学長賞を受賞した滝田さんにお話を伺いました。
インタビュアーは写真コース在学生の児玉さんと淡河さんです。

:児玉さん/淡河さん(以下、Kさん/Oさん)
卒業おめでとうございます。そして、学長賞受賞おめでとうございます。











インタビューする児玉さん,左
淡河さん,右



:滝田さん(以下敬称略)
ありがとうございます。














インタビューに答える滝田さん


Kさん/Oさん
写真コースでは2人目の快挙と聞きました。受賞の感想と作品「表層」について教えていただきますか?
:滝田
受賞の知らせを聞いて驚きましたが、とてもうれしいです。
この1年間は卒業制作を楽しみながら撮影していました。
最初は畑を造形的に捉えていたのですが、真上からの撮影がしたいと思い空撮(飛行機などによる空中からの撮影)を考えました。でも、セスナやヘリコプターに乗っての撮影は費用がかかるので躊躇していたのですが、簡易空撮気球(#)というものを見つけてさっそく試してみました。最初のうちは気球が風に飛ばされたり、画質が悪かったり、シャッターのタイミングが合わなかったり苦労しましたが、独自に改良を加えて思い通りの撮影ができるようになりました。
Kさん
空撮以外の写真もありますね。
:滝田
接写や顕微鏡写真もあります。鉄板のさびや、大谷石採掘所(栃木県宇都宮市)で撮影したものもあります。この1年間は自分のなかで制作が面白いように発展していきました。
Oさん
きれいな写真が多くて、感動しました。特に雪の結晶のような写真が好きです。
:滝田
あれは、キッチンにあったコンソメスープの顕微鏡写真です。納豆の写真もあります。
Kさん/Oさん
えー!
:滝田
今回は出品していませんが、シリーズの中にはインターネットから取り込んだNASAが公開している宇宙からの写真もあります。私の作品に必要なものは何でもトライしています。
Kさん
ミクロからマクロまで視点が自由自在で、独自の感覚ですね。タイトルの「表層」について教えてください。
:滝田
当初は作品タイトルを「枯山水」として卒業制作審査に臨んだのですが、担当教員から適切ではないし、誤解を招くので、再考をしなさいとダメだしをくらいました。他の先生のアドバイスもあり「表層」としました。私は撮影しているモノを追求しているのではなく、自分にとってのを求めて撮影を拡げているので、今ではこのタイトルが気に入っています。
Oさん
制作で苦労した点は?
:滝田
編集や構成では苦労しました。
先ほどの卒業式の小池学長式辞のなかで、「数千枚の中から1枚を選ぶ作業を積み重ねた作品である」とお褒めの言葉をいただきましたが、大量の写真から選択して、卒業制作作品にまとめ、さらに出品作品を選ぶのは大変でした。展示サイズやパネル加工、レイアウトなどは正規の授業以外にも先生に指導していただき感謝しています。
Kさん
ところで、滝田さんが写真を選んだ理由は?
:滝田
元気に長生きしたいからです。
芸術家はみなさん長命で生き生きしていますよね。私もそうなりたいと思ったからですが絵や演奏は難しいと思い写真コースを選んだのですが、入学してみるとデッサンも必修にあって驚きました。しかし、卒業制作に入ってからは写真の専門授業はもちろんのこと、総合科目や他分野の学習がとても役立っていることに気がつきました。
Oさん
制作中のメイキング写真も見せてもらいましたが、実に楽しそうですね。
:滝田
本当に楽しい1年間でした。毎日が面白くて、制作に没頭していました。
芸術大学に入学して良かったと思っています。
Kさん/Oさん
今日はいろいろと、ありがとうございました。
これから卒業制作を目指す私たちにとても参考になりました。

#簡易空撮気球(東北農業センター 村上敏文さん考案のひばりは見た!

滝田さんの作品は322日(土)~324日(月)に東京新宿ニコンサロンbisで展示されます。

2014年3月10日月曜日

速報!学長賞を受賞しました。

開催中の卒業制作展において写真コース滝田陽子さんの「表層」が学長賞を受賞しました!滝田さん、おめでとうございます。

16日(日)まで、開催しています。ぜひ、会場でご覧下さい。

今年最後の体験授業型説明会

昨日、3/9(日)京都会場(瓜生山キャンパス)では、今年最後の体験授業型説明会が行なわれました。写真コースの体験授業は、田中仁先生によるミニレクチャー「被写体へのまなざし-ダイアン・アーバス-」や、卒展会場へと移動し、実際に作者の解説を交えながら作品を鑑賞しました。東京会場(外苑キャンパス)は、3/23(日)が最終です。申込不要、途中入退場可能です。受講料は無料ですので、ぜひお気軽にご参加下さい。また、東京説明会の日は、ニコンサロンbis新宿で、写真コースの学外卒業制作展が開催中です。こちらもどうぞ、合わせてご覧下さい。

◆体験授業型説明会について、詳細は、こちらをご覧下さい。
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/briefing_mar/ 

◆ニコンサロンbis新宿
会期:3月22日(土)〜24日(月)
時間:10時30分〜18時30分*最終日は、15時まで。
会場:ニコンサロンbis新宿
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2014/03_bis.htm#07

卒業制作展がはじまりました!




昨日、3月9日(日)より、瓜生山キャンパスにて、2013年度 京都造形芸術大学(通信教育)卒業・修了制作展が始まりました。17名の力作が出展しています。会期中無休、11時〜18時まで。*16日(日)の最終日は、16時までです。
ぜひ、ご覧下さい!
http://kirara.cyber.kyoto-art.ac.jp/
http://www.kyoto-art.ac.jp/events/381
















//搬入風景

















//会場風景

2014年3月3日月曜日

金村修先生 トークイベントのお知らせ


神奈川でのワークショップをご担当頂いている、金村修先生が、3月21日(金・祝日)大阪のPort Gallery Tにて若手写真家カワトウさんの自主企画、対談イベント「ダイナマイトローリングサンダーパンチ」にゲストとして登場します。関西で金村先生のトークが聞ける貴重な機会です。ご興味のある方は、是非どうぞ。


「ダイナマイトローリングサンダーパンチ」
出演:カワトウ(写真家)×金村修(写真家)
日時:2014年3月21日(金・祝日)18時〜19時30分
会場:Port Gallery T
参加費:1,000円*要予約

展覧会のお知らせ

先週末より、徳永好恵先生の写真展「染み入るマチスの色」が大阪のギャラリー猫亀屋にて開催中です。ぜひ、ご覧下さい。

徳永好恵写真展「染み入るマチスの色」
3月1日(土)〜3月9日(日)
10時〜17時、水曜休み
ギャラリー猫亀屋

詳細は、下記のサイトをご確認下さい。
http://www.nekogameya.com/cn22/pg296.html(ギャラリー猫亀屋)
http://blog.goo.ne.jp/tipa-y/e/90eff0330cde361f9de844ac887c489e(徳永写真美術研究所)

2013年度写真コース 学外卒業制作展のお知らせ

今年も卒業制作学外展を行ないます。日本の主立った写真学校の連続展となり、トリを飾るのが京都造形芸術大学です。ぜひ、ご覧下さい。


























会期:3月22日(土)〜24日(月)
時間:10時30分〜18時30分*最終日は、15時まで。
会場:ニコンサロンbis新宿
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2014/03_bis.htm#07

2013年度 京都造形芸術大学(通信教育)卒業・修了制作展

今週末、3月9日(日)より、2013年度京都造形芸術大学(通信教育)卒業・修了制作展が、瓜生山キャンパスにて始まります。学生生活の締めくくりとなる作品展示です。是非、ご覧下さい。

日時:3月9日(日)〜3月16日(日)11時〜18時(最終日は16時まで)
会場:京都造形芸術大学 瓜生山キャンパス
詳細は、http://www.kyoto-art.ac.jp/events/381をご覧下さい。


今年も卒業制作学外展を行ないます。
会場は、ニコンサロンbisにて、3月22日(土)〜24日(月)まで。
詳細は、次の記事に続きます。

今年度最後のスクーリングが行なわれました。

2月15日(土)〜17日(月)に京都/高原校舎で「ワークショップ」が開講されました。担当は、写真家の橋口譲二先生。初日は先生の作品によるレクチャーと学生の皆さんの作品講評を行ないました。16日は京都マラソンで賑わう、岡崎公園の動物園での撮影実習。3日目は学生の皆さんが撮影した全カット!をインデックスで確認されました。先生の真摯で熱心な指導に、皆さん真剣に受講していました。今年度のスクーリングはこれで全日程が終了しました。新年度4月の卒業制作からスタートします。

既に、雲母3・4月号でお知らせを掲載していますが、4月27日(日)には、「卒業制作(実習1)」の一部を公開します。2015年度の卒業制作着手を目指している方は、この機会に是非参加して参考にして下さい。事前申込不要です。